ガーデンセンターさにべるでは、ハンギングバスケットマスターを資格取得するための養成講座を開催しております。ハンギングバスケットマスターの資格を取ってハンギングバスケットを多くの方へ広める活動をしてみませんか。
ハンギングバスケットマスター資格についての詳しくは「日本ハンギングバスケット協会」へ
【2021年度養成講座開催要項】
場 所 ガーデンセンターさにべる内
講 師 上田奈美 ホームページはこちら
(日本ハンギングバスケット協会理事長/テレビ埼玉「ゆめ色ガーデン・ごごたま」出演)
講 師 間室伸子 プロフィールはこちらから
(日本ハンギングバスケット協会理事/ガーデンセンターさにべる専務)
定 員 先着15名様
時 間 PM 1:00~4:30
受講料 ¥66,000(材料費は別途)
持ち物 筆記用具、エプロン、手袋、園芸用ハサミ
【日程とカリキュラムと材料費】
第1回
日 程 5月12日(水)
講習内容 ハンギングバスケット概論
実 技 壁掛け容器で基本を学ぶ
材料費 約3,850円
第2回
日 程 5月19日(水)
講習内容 ハンギングバスケットの容器、用土、肥料
実 技 少し大きめの壁掛け容器で
材料費 約7,700円
第3回
日 程 6月2日(水)
講習内容 植物の基礎知識、選び方
実 技 自然風な籠を使って
材料費 約3,850円
第4回
日 程 6月9日(水)
講習内容 ハンギングバスケット管理方法リフォーム、病害虫
実 技 吊り下げ容器を使って
材料費 約9,900円
第5回
日 程 6月16日(水)
講習内容 デザイン、色、フォルムについて
実 技 自由作品
材料費 約7,700円
第6回
日 程 9月中旬
講習内容 実技試験に当たって注意すること
実 技 自由作品
材料費 約7,700円
【お申込み・お問い合わせ】
ガーデンセンターさにべる 9:30~17:00
電 話 0493-54-8783
FAX 0493-54-1580